インド生活といえば、なんといっても「スパイスのある毎日」。
カレー、チャイ、ラッシー、そして街の香り。あれは日本に戻ると、なかなか再現できませんよね。
そんな中、先日SNSでふと目にとまったのが、コメダ珈琲店の「カリー祭り2025」の話題。
コメダの「カリー祭り2025」とは?
2025年5月29日から7月中旬まで、全国のコメダ珈琲店(一部店舗を除く)で開催されている期間限定イベントです。
新宿中村屋が監修したカリーソースを使った本格メニューが登場しています。
実は過去にも開催されていたようで、お客様からの復活を望む声多数により実に2年ぶりの開催だそうです。
カリー祭りラインナップ🍛
- ・チーズカリーとナン
→ コメダ初のナン登場!ボリュームも◎カリーソースを、もっちり食感のナンでいただく一品🫓 - ・タンドリーチキンホットサンド
→ 肉厚チキンとシャキシャキのキャベツを、新宿中村屋監修カリーソースと合わせてサンド🥪 - チャイ氷
→ シナモン・クローブ・カルダモン・ジンジャーの4スパイスを使用し、かき氷でチャイを再現 - ラッシー&マンゴーラッシー
→ フード類と相性抜群なヨーグルト風味ドリンク - カツカリーパン(※通年販売)
→ こちらも中村屋監修カリーソースを使用
日本にいながら、ちょっとした“スパイスの旅”を🇮🇳
普段コーヒーやシロノワールといったカフェのイメージが強いコメダですが、こういう季節限定イベントって、インドのスパイス文化を懐かしく思い出させてくれます。
また、旅に出るのは難しくても、スパイスの香り一つで記憶の引き出しが開くことってありますよね。
そんな瞬間を、身近な喫茶店で味わえるというのは、ちょっと贅沢で、ちょっと嬉しい体験かもしれません。
おわりに
日本でも、思いがけない場所でインドを感じられることがある。
今回のカリー祭りは、そんな瞬間をくれる企画のひとつかもしれません。
本帰国済みの方はぜひお近くのコメダ珈琲へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
わたしも近々行ってみたいと思います!
> カレー祭りの詳細はこちらから <
この記事へのコメントはありません。