今年の目標として「1日1万歩を歩く」と決めてから、早くも2ヶ月ちょっとが経過しました。
最初は寒い日が続いていたのもあり気が向いたら少し歩く程度だったのですが、日が延びてきたり暖かくなってきたのもあり少しずつ定着してきました。
ウォーキングシューズなんかも買っちゃったりと、歩くことが楽しくなってきた一方で、せっかく歩くなら何かプラスアルファの楽しみが欲しいと考え、2月から JAL Wellness & Travel を利用し始めました。
JAL Wellness & Travelとは?
JAL Wellness & Travelは、スマートフォンの歩数計と連携して、歩いた分だけJALマイルが貯まるサービスです。
月額550円(税込)のサービスで、歩数目標 をクリアすると抽選券をもらえ、歩けば歩くほどマイルを貯めるチャンスが増える仕組みになっています。
- ・1日6,000歩:銅🥉抽選券(最大2マイル)
- ・1日8,000歩:銀🥈抽選券(最大10マイル)
- ・1日10,000歩:金🥇抽選券(最大50マイル)
実際に使ってみた感想
このアプリを導入してから、「今日はどれくらい歩いたかな?」と歩数をチェックするのが楽しくなりました。
また、「あと少しで目標達成!」 という時に、ちょっと遠回りしたりすることも増えました。
こうしたちょっとした意識の積み重ねが、運動習慣の定着につながっていると感じます。
…
………正直なところ、550円分の元が取れるかというと微妙です笑
ですが、このアプリを使い始めてから1日の終わりに夫と抽選会を開催するようになり、「10,000歩歩いてより多くマイル貯めるぞ!(※夫は1日あたり6,000〜8,000歩なことが多い)」と、自然とライバル意識が生まれることで歩くモチベーションには繋がっています🔥
また、あくまでウォーキングの計測がメインで、無理なく続けられるのがこのサービスの魅力になっています。
過去に『Pokemon GO』や『ドラクエウォーク』のようなウォーキング+◯◯(冒険・バトル・育成など)系のアプリも試したことがあるのですが、わたしの場合プラス要素が多すぎるとやることが増えて結果続かない傾向にあるので、抽選券システムはちょうどいいのだと思います👏
これからも楽しく歩いて、もっとアクティブな1年にしていきたいです!
みなさまのおすすめトレーニングお役立ちアプリがあったらぜひ教えてください!
この記事へのコメントはありません。