1ヶ月程前に記事を書いた「Universal Studio India」計画。
.
初めて記事を読んだときは「え!?本当に!?」と目を疑いましたが、今回もなかなかのインパクトを与えるニュースが目に飛び込んできました。
\インドにディズニーランドができるかもしれない/
気になる場所は、首都近郊の「ハリヤナ州マネサール」
計画の舞台となっているのは、首都デリーから南にいったところにあるハリヤナ州マネサール。
日本人が多く住むグルガオンからさらに南西にいったエリアなので車で通ったことある方も多いのではないでしょうか。
グルガオン(Park Placeあたり)からであれば、デリーに行くよりももしかしたら近くにディズニーランドができるかもしれませんね。
どこまで話が進んでいるの?🤔
ハリヤナ州のサイニ首相が今月(2025年7月)上旬、テーマパークの建設計画を表明しました。
地元メディアによると、既にウォルト・ディズニー社側と協議を始めており、同州マネサールに約200万平方メートルの用地を確保したようです。
- 参考
- ・インドディズニー用の土地:約200万平方メートル(※未確定)
- ・東京ディズニーランド:約51万平方メートル
- ・東京ディズニーシー:約61万平方メートル
- ・東京ドーム:約4万6千平方メートル
- ※東京ディズニーリゾートはエリア拡大等により変化している可能性ありです🙇
つまり、現在確保した土地全体に作られれば、東京ディズニーランド・シーを合わせた面積よりも広いテーマパークが作られるということになります。
とはいえ…
「インドにディズニーが来る!」という言葉だけが一人歩きしそうですが、実はまだこれは構想段階のようです。
- ・ディズニー側が公式に発表したわけではない
- ・州政府が誘致に積極的で、「ディズニーランド風」のパークを構想している
- ・実際にディズニーと話し合いはしているらしいけれど、契約などの進展は今のところ報道されていない
…ということで、「ディズニーっぽい何かができるかも?」という段階なようです。
夢の国、来るかインド!?👀
人口14億人、若年層の多いインドはテーマパークにとっても魅力的な市場。
今後、ディズニーやユニバーサルのような世界的ブランドが進出する可能性は十分にあるのかもしれません。
もしこのプロジェクトが実現すれば、インド初のディズニーリゾートとして大きな話題になること間違いなし。
インド国内はもちろん、周辺国からの観光客も見込める巨大プロジェクトになりそうです。
とはいえ、ユニバーサルもディズニーも今はまだ「話が出た」段階。
インドあるあるですが、こういう話は急に立ち消えになることもあるので、ちょっとだけ期待しつつ、温かく見守っていきましょう…!🏰
この記事へのコメントはありません。